わたがしライフ~知の合奏~

コミュニケーションの話をしたり、脳科学や東洋医学の話もしてみたり

余裕が先か、与えるが先か

こんにちは、かろりぃこと小野田です。

――――――――――――――
もし精神の平和が欲しいなら、
他人に奉仕しなさい
――――――――――――――

東洋の古典にもこんな言葉があるように、
「与える」ことの大切さはいろんな所で言われています。


僕自身、こうして情報発信している中で
それを実感していて、

最も自分にエネルギーが満ちてる感覚があって
奉仕の心に溢れ心が穏やかになっている瞬間は、
「誰かのために発信した後」なのです。


これは、メールレターでもセミナーでも
YoutubeにUPする動画の収録でもなんでもいいんですが、

―――――――――――――――――――
誰かの人生がより良い方向に動くようにと
祈りの気持ちを込めて発信したとき、
発信する前より明らかに力が溢れています。
―――――――――――――――――――

 

疲れていて眠気を感じてたとしても、
そんなのはどこかに吹っ飛んでいくのです。


対面コンサルした後とかも、
むしろ僕の方がモチベショーン上がってたりします。

3時間みっちりコンサルした後、
帰ってすぐにメールレターを書き始めたり
セミナー音声の収録をはじめたりするのです。

 

だからこそ、「与える」ことの重要さを
いろんな講座でも伝えています。

 


・・・・・と、
こんなことを言うと必ずこんな質問が出てきます。


―――――――――――――――――――
「それって、
かろりぃさんに余裕があるからですよね。

自分は、自分のことだけで精一杯で、
"誰かのために"なんて余裕がないんですよ。

だから、与えられる人になるためにも、
先に自分が幸せにならないとですよね?」
―――――――――――――――――――


【余裕が先か、与えるが先か】

の話になってくるんですね。


で、これは僕の実感からして間違いなく、
「"与える"が先」だと思っています。


最近読んだ本にも、
こんなことが書かれていました。

―――――――――――――――――――
ある人々は乏しい中から与え、
ある人々は富んでいても与えない。

いかに乏しい人でも、
その乏しい中からわかち与えるところに
深い意義があるのだ。
―――――――――――――――――――


余裕があるから与えられるんじゃなくて、
与えるから力が湧いてくるのです。


すると、もっと与えたくなってきて、
さらにさらに力が湧いてきて・・・・

と、正のスパイラルに突入していきます。


これが、
いわゆる「心の余裕」をつくっていくのです。


そうなれば、
―――――――――――――――――――
「誰かのため」が「自分のため」にもなる
―――――――――――――――――――

「自分のために生きようよ」
ということが言われてたりしますが、
僕はそれに半分賛成で半分反対です。


中身が空っぽにならないような、
ミチミチに詰め込まれた「自分のため」は、
「誰かのため」を通った先にしかないからです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~


現代の個人主義が全然ダメとは言いませんが、
実際、それで「不足感」を感じてる人が多いわけで。

古典が教えてくれることは、
僕らが次のステージに行くために必要なのです。

 

ではでは、今回はこれで。
ありがとうございました(^^)
 
 
◆成約率97%のトップ営業マンの話術から学んだ、
「人の惹きつけ方」を35分間ノンストップで
語ったセミナーを期間限定プレゼントしているメールレターです

↓↓↓

かろりぃ公式メールレター(無料)


 
◆LINE公式アカウントもあります

やり取りがラフにできるので、
感想・相談は、ここから来ることが多いです。

こちらにも限定プレゼントがあるので、
両方参加するのがオススメ。
友だち追加数
(もしくは「@carory」でID検索)